いつでもご相談下さい
胃と腸、肝臓、胆のう、膵臓疾患を中心に診療しています。
胃・大腸内視鏡検査を積極的に行なっており、ポリープ切除も行なっています。
また、エコー・CTも完備しており肝臓、胆のう、胆管、膵臓の癌を含めた疾患の検査を行なっています。
その他、肺炎、心不全など含め呼吸器疾患、循環器疾患等の入院診療も可能です。
何かありましたらいつでもご相談下さい。
補助看護師さん及び内視鏡補助が可能な35歳以上の看護師さんを募集しております。
お問い合わせは電話番号082-237-0532もしくはメールアドレスmedhp-ms@blue.meg2egg.ne.jpで事務長 岸本宛にお願い致します。
当院での新型コロナウイルスワクチン接種は、ファイザー社製のワクチンを使用しておりますが、当面の当院でのワクチン入荷確保分については、予約分を含めすべての接種枠が埋まりました。
よって誠に申し訳ありませんが、新たな接種予約を受け付けることができませんので、御了承頂ければと存じます。
なお時期は未定でございますが、今後ファイザー社製のワクチン再入荷が決まり次第、接種予約の再開を予定しております。
当院での検査件数の増加に伴い、検査中に外来患者様を長時間お待たせしていることを申し訳なく存じます。
少しでも外来患者様の待ち時間を解消するために、
令和4年1月より午後の院長診察開始時間を下記に変更させて頂きます。
なお点滴受診のみ御希望や点滴後診察が可能な患者様は、
従来通り14時より外来スタッフがおりますので、御安心下さい。
皆様には大変御迷惑をお掛けしますが、宜しく御理解の程お願い申し上げます。
令和4年1月~
診療時間 | 9時~13時 | 14時~15時 | 15時~18時 |
通常診察 初診受付 | 通常診察 初診受付 | ||
大腸内視鏡検査 | |||
点滴・内服処方 |
10月16日(土)よりインフルエンザ予防接種が可能となります。
当院では完全予約制ではなく、メールやお電話での予約はしておりません。
御来院頂きましたら、診療時間内で随時接種致します。
新型コロナウイルスワクチンを接種されている方は、接種後2週間以上あけてインフルエンザワクチン接種を受けて下さい。
接種費用
65歳以上:1,600円
65歳未満:3,000円
当院では全医療スタッフ、栄養士・調理師、清掃員に対して新型コロナワクチン接種を終了しております。
しかし今般の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、以下の点について御協力をお願い申し上げます。
①院内感染防止のため、入院患者様への面会は控えて頂きますようにお願い致します。
②来院の際には、当院に置いてある消毒液で手指の消毒をお願い致します。
③院内ではマスク着用をお願い致します。
発熱している患者さまは別室にご案内し、なるべく他の患者さまと接触が起こらないよう配慮し、隔離診療を行っています。
院内感染防止のために病棟や待合室をはじめ、さまざまな場所に業務用空気清浄機を配置し、ウイルスの抑制対策として発熱外来には紫外線照射装置「Care222TM」を配備しております。
「Care222TM」は波長222nmの紫外線を照射することでウイルスの抑制や排除する機器でウイルスや細菌のDNA/RNA構造が破壊され、抑制や除菌をされるとのことです。波長222nmの紫外線は死んだ細胞の角質層や目の角膜で吸収されるため、日焼けや皮膚がん、白内障といった障害を引き起こすことなく、大学病院での論文からもその有用性が証明されております。
なおスタッフだけでなく、患者さまにもマスク着用やアルコール消毒をお願いしていますが、何卒ご了承ください。
初診受付やお問合せにご活用ください。